Quantcast
Channel: 自閉傾向!?人生全てが予想の右斜め上!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 173

制服のネクタイ

$
0
0
小熊が通う支援学校の中等部と高等部には基準服があります。
制服の見本を学校で見たときには引っ掛けるタイプのワンタッチネクタイだったのですが
なぜか引き取りに制服屋さんに行ったら通常のノーマルタイプのネクタイを渡されました。
「なんでですか?見本と違いますよね?支援学校なのにネクタイがノーマルなのは配慮ない
ですよね?見本と違うのってひどくないですか?」って苦情入れてしまいました。
制服を購入したご家庭ほぼ全てがクレームを入れたそうで、まぁ当たり前ですよね。
でもワンタッチタイプが無いため(制服屋さんにありがちな殿様商売、営業努力なしの地域で
一番評判の悪い店が指定店)これでお願いしますと店に「こうやって前もって輪っかを作って
かぶればいいんですよ!」って店主さんが言うのを、多分私は能面のような顔でスルーして
帰ってきました。

自閉っ子だよなーっていう小熊の行動

まず輪っかにして結んであるネクタイを渡す。

「ネクタイはシャツの襟の下に結びます。」
息子は素肌にネクタイという素敵装備♫シャツの下じゃなくて襟の下!

「シャツの上にネクタイを結びます。」
シャツを着た襟の上にチョーカーのようにネクタイをしています。セクシー?

ああああああ!言葉ってムズイッ!!わざとやってるのかと思いますよね?
本人大真面目です。

襟を立てる。襟の周りにマフラーみたいに巻く。襟を折る。
ブレザーを着る。ブレザーの襟を折る。ここまで行ってやっとクリア

モデルを大熊さんで、数年ぶりにカードを作ろうかと思っています。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 173

Trending Articles