パートの人間関係の思わぬ暗黒面にはまり悩みまっただ中の自分です。
今日、廊下に出るとトラブル原因の正社員さんと主任が話していました。
「今日は多忙なので主任の書類を本院に持って行けません。療育があるんです。」
「でも、期日は今日なんだよ。持って行ってくれると思って当てにしてたんだよ。
自分も3時から研修で地方に出張なんだよ。キャンセル出来ないかな?」
「。。。(無言)。」
思わず「私が持っていきましょうか?」って声を書けてしまいました。
振り返った二人は最初笑顔だったんだけど、私の姿をみると笑顔が引きつって
目をそらしました。
本来なら、見て見ぬ振りをして「勝手に困っていてください。」って放置するんです
けど「早く行ってあげてください。お子さんきっと、待ってますよ?」って
たたみ掛けたら「ありがとう。」って消えるような声で言って退出していきました。
主任は、悪びれもせず「わるいね。じゃぁタクシー使って良いから行ってね。
あーっと、そうだ。来週暇な日があるから、正社員君だけじゃ無くて君も早帰りするかい?
夏休みだし、それこそお子さん喜ぶだろう?」
これでよどんだ空気が変わるとは思えないけど、どうせ言葉で言い訳しても通じないし
水掛け論だから、「私はそんな悪い人じゃないんですよ?知らないんですか?」
作戦で行動開始です。そして信頼回復とまでは行かないまでも、普通に接してくれるように
なるまで頑張ります。でも、もう仕事以外の話題には答えませんし、10月退職目指して
動いていくことにします。
そうそう、前に辞めた人からメールが来ました。
「なんだか会社での噂聞きました。今、とても苦しいんじゃ無いですか?
私も主任にきつくあたられたのが退職の原因なの。」
今まで特ににらまれる存在では無かった自分。
突然の大嵐。
いろいろ過去を振り返って、前に辞めた人とかその前に辞めた人とかとか。
ときどき業者に声を荒げて苦情を言っている主任の姿
ずっと、ユーモアのある面白い人だと思っていたけど、、、。
主任は取扱注意の爆弾みたいな性格なのでは、、、と
今更気が付いた。自分のめでたさにビックリ。
リハビリの先生とか療法の作業士さんとか、看護さんとか良い人も多いのも
事実。でも、ミンナ主任の性格がわかるほど深くかかわっていない。
ミンナ忙しい職業で飛び回ってるしね。
だから主任や正社員さんから相談されると、付き合いの長い彼らを信じてしまう。
でも、良い人が多いから人間関係が惜しいかと聞かれると「わからない。」
我慢してまでいるほどの魅力的な人間関係では無いような気がする。
今にして思う。私は辞めていく人に無関心すぎた。
体を悪くして。
子どもを見てくれる人が居なくて。
そんな理由をまるっと信じていた自分のめでたさよ。
自分の馬鹿さにため息が出ます。
今日、廊下に出るとトラブル原因の正社員さんと主任が話していました。
「今日は多忙なので主任の書類を本院に持って行けません。療育があるんです。」
「でも、期日は今日なんだよ。持って行ってくれると思って当てにしてたんだよ。
自分も3時から研修で地方に出張なんだよ。キャンセル出来ないかな?」
「。。。(無言)。」
思わず「私が持っていきましょうか?」って声を書けてしまいました。
振り返った二人は最初笑顔だったんだけど、私の姿をみると笑顔が引きつって
目をそらしました。
本来なら、見て見ぬ振りをして「勝手に困っていてください。」って放置するんです
けど「早く行ってあげてください。お子さんきっと、待ってますよ?」って
たたみ掛けたら「ありがとう。」って消えるような声で言って退出していきました。
主任は、悪びれもせず「わるいね。じゃぁタクシー使って良いから行ってね。
あーっと、そうだ。来週暇な日があるから、正社員君だけじゃ無くて君も早帰りするかい?
夏休みだし、それこそお子さん喜ぶだろう?」
これでよどんだ空気が変わるとは思えないけど、どうせ言葉で言い訳しても通じないし
水掛け論だから、「私はそんな悪い人じゃないんですよ?知らないんですか?」
作戦で行動開始です。そして信頼回復とまでは行かないまでも、普通に接してくれるように
なるまで頑張ります。でも、もう仕事以外の話題には答えませんし、10月退職目指して
動いていくことにします。
そうそう、前に辞めた人からメールが来ました。
「なんだか会社での噂聞きました。今、とても苦しいんじゃ無いですか?
私も主任にきつくあたられたのが退職の原因なの。」
今まで特ににらまれる存在では無かった自分。
突然の大嵐。
いろいろ過去を振り返って、前に辞めた人とかその前に辞めた人とかとか。
ときどき業者に声を荒げて苦情を言っている主任の姿
ずっと、ユーモアのある面白い人だと思っていたけど、、、。
主任は取扱注意の爆弾みたいな性格なのでは、、、と
今更気が付いた。自分のめでたさにビックリ。
リハビリの先生とか療法の作業士さんとか、看護さんとか良い人も多いのも
事実。でも、ミンナ主任の性格がわかるほど深くかかわっていない。
ミンナ忙しい職業で飛び回ってるしね。
だから主任や正社員さんから相談されると、付き合いの長い彼らを信じてしまう。
でも、良い人が多いから人間関係が惜しいかと聞かれると「わからない。」
我慢してまでいるほどの魅力的な人間関係では無いような気がする。
今にして思う。私は辞めていく人に無関心すぎた。
体を悪くして。
子どもを見てくれる人が居なくて。
そんな理由をまるっと信じていた自分のめでたさよ。
自分の馬鹿さにため息が出ます。